青い鳥の旅 を どうか
2008.06.27 Fri
6月23日の拍手
ちとらさん>
こんばんは~。おひさしぶりです。
規約を守ってくだされば、ここのお題はお好きなように使ってくださいな、私も嬉しいです。
リクエストは常時受け付けていますよ(近いうちに表記入れておきます)。お気軽に、いくつでもどうぞ。
ただ、長い時間待たせてしまう可能性ありなので、その辺りはご了承下さい。
それでは、拍手ありがとうございました。
PR
2008.06.19 Thu
とりあえず王道的に。
次はワンダーランドの予定です。
その次はこぶたさんの話で、そしたらアルフライラでもつくろうかな。
童話はいろいろあって楽しいです。
最近ふと思ったのは、主従とかその辺りのお題が需要高いかな? なんて・・・・・・私だけか。前回も書いた気がします。書いたな。
カップリング用のお題、他に何があるでしょう。
騎士と姫君とか皇子と女騎士とか、その辺に手を出したい気分です。
個人的に10のお題に手を出したいのに、作る暇がないって言う。
2008.06.04 Wed
いわゆる、『シンデレラ』ですね。シンデレラ=灰かぶり。という意味なのです。
さて、前回の白雪姫でも気になった方がいるかもしれませんが、直接的なアイテムが出てません。白雪姫で言う『魔法の鏡』『毒リンゴ』『七人の小人』。シンデレラで言う『ガラスのくつ』『かぼちゃの馬車』『王子様』などなど。
これらは意図していて加えていないのです。ご了承下さい。^^;
というのも、広い用途で使えるといいなー、と。「白雪姫」だからといって、『継母』『魔法の鏡』『追放』『七人の小人』など、順を追ってしまえば、『白雪姫』にしかならないと思いまして。シンデレラも同様に。自由度の高いものを目指しました。
お題を抽象的に捕らえれば現代物として使えないことも……。さすがに無理ですか。童話がベースということで連載向けでしょうか。がんばれば短編でもできなくはない。です。が、がんばれば。すみません。
白雪姫、灰かぶり。と王道メルヘンな童話をベースにしてきましたが、ふと三匹の子豚がやりたくなりました。といいつつも次はワンダーランドの予定ですが、もしかしたら海の話になるやも知れません。
アビスもじわじわと製作中です。
以下、趣味な話。興味のない方はスルー化ですのでお気になさらず。
2008.06.04 Wed
6月1日18時の方
拍手ありがとうございます。そんな風に言っていただけて、ほんっとうに嬉しいです。励みになります。ありがとうございます!
ぎりぎり月1というのんびりとしたペースですが、たまにで良いのでのぞいてやって下さい。
誰かを満足できるお題かどうかはわからずに作っていますが、思いだけはこめてます。ご使用に際は大切に使っていただけると嬉しいです。
本当にありがとうございました。
2008.05.31 Sat
しばらく童話シリーズを更新いたします。
いっこは置いておきたい、童話題材……。とかいいつつ、いくつか作ってみました。
他には、版権物をそろそろ……アビスと、FFⅩと、……最近Ⅶにも(やっと)はまりました。作りたい。あと、Dぐれ。
そのうち、そのうち……。
ファンタジー系のお題も増やしたいなとか思っています。
とりあえず、基本は5のお題中心に更新。
拍手用とかに10のお題の需要が高い気がするのは私だけでしょうかね。できれば増やします。
まったり、最低月1更新を目指して、……5月は超ギリギリだったけどさ。
6月は何回か更新できると良いです。